-
2025/08/13
多くのご応募ありがとうございました。
6月下旬よりスタートしました制作メンバーの募集は、8月の上旬に締め切らせていただきました。 多くのエントリー、誠に... -
2025/08/04
最近は便利なアプリが様々なAIがあるけれど・・・。
COURSE EXPOイベントの動画編集をこの週末はしてました。 もちろん、餅屋は餅屋ということで専門の担当にお願... -
2025/06/10
AIアプリの進化が進むほど、ディレクターの仕事はますます重要に。
私も仕事のスピードアップの中で、AIアプリを使うことが増えてきました。 本当に便利というか、何というかターミネータ... -
2025/06/06
制作部門の募集を開始しました。
代表の吉田です。 6月より、デザイン制作部門の募集を開始しました! どんな方とご縁をいただけるか楽しみです。 ... -
2025/05/22
COURSEはりま 制作会議
2026年版(vol.10)に向けた制作会議。 毎年いろいろな課題がありますが、 よりスムーズな制作が出来る... -
2025/03/22
高校生のCOURSE就職応援本 COURSE(コース)はりまエリア vol.9
4月下旬に高等学校で配布される高校生の就職応援本COURSE(コース)はりまエリア版の制作が終盤に入って来ました。 ... -
2024/11/22
高校生のインターン
デザイン科の高校生を受け入れてのインターン。 11月11日~15日までの1週間、朝9:00~16:00まで。 ... -
2024/11/01
最近ハマりかけている人
最近、ちょっとハマりかけているのが森岡毅さん。 USJ復活の立役者と言われている、有名なマーケッター。 世間... -
2024/08/04
デザインという仕事
デザインに関わったのは18歳の高校生の時からだから、もう33年。 なかなかな年数になりました。 まだ... -
2023/12/25
1年のありがとうを。
今年も残すところと7日。 歳をとると、年々早くなります。 ポテンシャルが落ちている証拠なのでしょうか。 ...