Information

2025/11/13

高校生のインターン受け入れ中

今年もインターンの時期になり、デザイン科の高校生3名が1週間勉強しにきています。

只今、弊社が発行している「高校生の就職応援本COURSE はりまエリア」企画ページの編集会議中。

昨日はカメラ持って取材にも行っていました。

↑撮鉄の彼はマイペース。しっかり者の女子2人にピシャッと言われていますが関係ありません、我が道を貫く感じ。

時代は「オタク」を求めていますので、見ていてほのぼのします。

みな個性的で面白く、大人に臆することなくまぁまぁしゃべっていますし、勉強熱心でいい子たちです。

個性を大切にしながら大人になってもらいたいですね。

 

高校生の採用募集をされている企業様は、

今の高校生が何を考えているのか?

どんな雰囲気なのか?

どんな事に興味をもっているのか?

など超リアルに感じることが出来るいい機会です。

世代ギャップというより宇宙人、別人類。そこを理解していく気持ちは重要かと。

 

確かに、企業側としては負担はありますが将来への投資かなと思います。

とは言え、インターンを受け入れしていても就職に結びつかない。

全然応募無い。

こんなお声も頂戴することがしばしばあります。

提供するプログラムの内容にもよりますし、その年の学生の傾向だったり、タイミングなど色々な要素があると思います。

 

高校生のインターン受け入れ、COURSE編集部としてはお薦めします。