地元、播磨エリアの中小企業へ採用サービスを提供することで、社会に貢献する。
これを念頭に現在ご提供しているサービスのチーム編成をし直しています。
大手企業ではなく、地元密着ならではの考え方はどういうものだろう?
この地をよく理解し、「お客様と並走して共に成長できる状況を創り出すこと」。
そして「お客様に“ありがとう”という言葉をいただける関係性を築くこと」。
これに尽きると思います。
単なるモノ売りではなく、ノウハウとサービスの「質」、会社の「仕組み」づくり、スタッフの「技術向上」、
それらを包括する、なぜこの仕事してるの?という社会に提供している価値への「思い」。
これらを通じて私やスタッフ一人ひとりが社員であれ、パートであれ、「成長」していくこと、していける環境づくりが大切。
強く意識している思いです。
地元密着企業ならではの、当社の考え方ならではの提供できるサービス。
拘っていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白鷺印刷株式会社
代表取締役 吉田賢司
<プロフィール>
姫路市出身、1972年生まれ。多摩美術大学 グラフィックデザイン科卒。凸版印刷(東京)アイデアセンターで企画・デザイン(紙・WEB・動画)のディレクター職を経て、2004年に白鷺印刷株式会社に入社。
社員数万人の大企業での経験(ブランドがあり知られている)と、地元での中小企業での経験(全く知られていない)の両方を経験。その大きな違いと、中小企業ならではの苦労や課題を共有し、デジタルや手法などの情報が氾濫している時代で、分かりにくい時代だからこそ、分かり易くお伝えすること、経営者の皆様と一緒に並走させて頂く気持ちを大切にしています。